タグ:刑法
要は、実行行為の理解の問題です。【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論18
流相: へぇ~~! なるほどねぇ。 流相: この事例では、ナイフで人を刺すという同一の実行行為についてABは共に実行することを謀っているということなんだ! ん?でも待てよ。 最終的に、行為共同説は上の例…
詳細を見る行為共同説は矛盾しているのでしょうか?【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論17
神渡: この事例では、AもBもどちらも甲を「ナイフで刺す」という客観的行為の謀議をし、その謀議に従って甲をナイフで刺しています。 甲殺害の意図を持つAと傷害の意図しか持っていないBがナイフで甲を刺すことを謀議し(ただし、Aが甲殺害…
詳細を見る犯罪共同説vs行為共同説【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論16
玄人: 犯罪共同説と行為共同説とはどういう内容だろうか? 流相: はい! 標語的に言いますと、 数人一罪⇒犯罪共同説 数人数罪⇒行為共同説 流相:です。 阪奈: いきなり標語で言われてもねぇ… 共犯者…
詳細を見る過失犯の構造と共同正犯の議論の射程の交錯ー過失犯の共同正犯ー【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論15
神渡: 現在では、新旧過失論で過失の構成要件該当行為を認めるわけで、その行為(実行行為)の共謀は可能ですから過失犯の共同正犯の構成要件該当性を肯定することに争いは(ほとんど)ない、といえるわけですね。 流相: ということは、やはり新過失論…
詳細を見る共同正犯の議論の射程ー過失犯の共同正犯ー【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論14
玄人: ”過失犯の構造” ”共同正犯の議論の射程” 玄人: この2つの議論をしっかり押さえておかないと、過失犯の共同正犯の議論を理解することはできないんだよ。 流相: 過失犯の構造は、新過失論VS旧過失論のことですよ…
詳細を見る旧過失論vs新過失論ー過失犯の共同正犯を巡ってー【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論13
流相: 無意識の共謀はないことから、過失犯の共同正犯は成立しないのでは? というのが、「過失犯の共同正犯」の成否の議論の出発点なわけですね。 しかし、そう言われるとまさにその通りで、肯定説が成り立つ余地はない気がしてきました・・・ …
詳細を見る過失犯の共同正犯【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論12
玄人: さて、今度は「過失犯の共同正犯」を検討しよう。 具体例としては次のものがある。 人を野獣と誤認して、甲乙が意思の連絡のもとに、これに向かって発砲した(団藤重光『刑法綱要総論(第三版)』(創文社、1990年)393頁) …
詳細を見る「限定承継説」を導くことは難しい・・・【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論11
流相: 平成24年決定が「限定承継説」を全面否定した、という評価については今でも争いがあるんじゃないかな? 阪奈: そうかしら? 流相: だって、平成24年決定の千葉補足意見がこう言っているよ。 いわゆる承継的共同正犯において…
詳細を見る承継的共同正犯-最高裁平成24年11月6日第二小法廷決定-【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論10
玄人: 「承継否定説」はどんな説だ? 流相: 途中参加者には参加後の事実についてのみ共犯の成立を認める(松原芳博『刑法総論』(日本評論社、2013年)386頁) 流相:という考え方です。 つまり、後行者は、参加後の…
詳細を見る承継的共同正犯-「限定承継説」の妥当性-【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論9
玄人: これまでに検討した共同正犯の処罰根拠からすると、「全面承継説」を採用することはできない。 残るのは、「限定承継説」と「承継否定説」となる。 次は、近時有力となっている「限定承継説」を検討しよう。 「限定承継説」はどんな考…
詳細を見る承継的共同正犯-「全面承継説」-【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論8
玄人: まずは、「承継的共同正犯」を検討しよう。 「承継的共同正犯」の典型例は? 神渡: はい。 YがAを強盗目的で殺害した後にYから事情を知らされたXが死体からの財物の奪取に加わった場合(松原芳博『刑法総論』(日本評論社、…
詳細を見る”共同正犯の処罰根拠”と”共同正犯の成立要件”との連動【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論7
神渡: すみません。 ”共同正犯の処罰根拠”と”共同正犯の成立要件”はどういう関係に立ちますか? 流相: ん? 神渡: つまり、”共同正犯の処罰根拠”についてここでは2つ検討しました。 ・実行行為の相互利用補充関係に注目す…
詳細を見る”謀議”概念-練馬事件判例を参考に-【対話】司法試験論点分析・”暗黒の章” 共同正犯論6
流相: だけど、”謀議”ってなんだろう? 単なる意思疎通や意思連絡を言うんですか? 阪奈: ”謀議”の内容に何を盛り込むかは難しい問題ね。 玄人: そうだな。 ”謀議”に何を盛り込むかについては様々な議論があってややこしい。 …
詳細を見る
最近のコメント